教職員のみなさま
いつも大学生協をご利用いただきありがとうございます。
昨年7月、大学生協では全国の大学教員の皆様を対象に、コロナ禍を経て大きく変化している「授業や学生の学び」について、教員の皆様から見える実態や課題についてお聞かせいただきたく、調査を実施させていただきました(調査報告URL https://www.univcoop.or.jp/coop/survey/pdf/pdf_faculty2310_01.pdf)。
本年、2024年も教員の皆様の協力をもとに、生成AIなど研究・教育に関わる内容について新たな設問を用意の上、実施させていただきます。
- この調査は、全国の大学教員の皆様が授業や研究活動にどのような工夫、ご苦労をなさっているか、また学生の変化や学生に対して先生方がどのような思いやお考えをお持ちかをお尋ねするものです。
15分ほどで回答できますので、ぜひご協力をお願いいたします。 - 回答期間
2024年6月1日(土)~2024年7月15日(月)
期間中にご回答をお願いいたします。 - いただいた回答はすべて統計的に処理を行い、個人についての情報が他の目的で使われることはございません。集計結果は2024年10月にご報告させていただく予定です。
- 本調査に関わる個人情報保護方針は以下をご覧ください https://www.univcoop.or.jp/info/privacy.html
回答フォームはこちら▶ |
- この調査は、全国の大学生協で同時期に実施し、集計は一括で全国大学生活協同組合連合会(全国共同仕入事務局)が担当いたします。お聞かせいただき集計した内容については、当組合にて、また全国大学生活協同組合連合会(全国共同仕入事務局)にて、今後「先生方の教育や研究を支える」「学生の学びを支える」大学生協としてどのようなサービスやサポートを提供できるか、議論や検討を行います。また、店舗での品揃えや全国規模の商品企画、仕入交渉などに活かし、よりよい商品やサービスの提供を行うことに活用させていただきます。